駄菓子の・・・ 大阪府 たかぴ様

駄菓子の思い出といえば、私の場合は近所の駄菓子屋で幼稚園や小学校からの遠足に備えてお菓子を買う、というものです。その時の店は大勢の生徒達であふれかえっていたような気がします。最近店の前を通った時、中高生くらいの子達が店の前で座って、駄菓子屋で買った小さなカップ麺やジュースをワイワイ言いながら食べているのを見ました。おそらく部活帰りの子達だったと思います。今コンビニで溢れかえっているような時代にも、やっぱり駄菓子屋は子供たちに必要なんだなぁ、と思いました。

駄菓子といえば・・・ 茨城県 しょうまママ様

駄菓子といえば、少ないお小遣いで買える!というイメージです。小さい頃に友達と100円をもって駄菓子屋に買い物に行くのが、楽しみでした。また、100円で自分の好きな駄菓子をどれだけ買えるか楽しみでした。駄菓子が売ってると子供と一緒になって買ってしまいます。私にとって駄菓子とは、みんなが懐かしいあの頃に戻れるものかなと思っております。

小学校のころ・・・ 福岡県 あけみん様

小学校のころ、友達についていき、初めて駄菓子やデビューしました。でも、高学年になると、唯一あった駄菓子屋が、つぶれてしまいました。あの古ぼけた雰囲気がよかったので、すごく残念でした。今は、大人買いもできる年齢ですが、100円と決めて御菓子を買う楽しみを味わいたいです。

家の近所に・・・ 神奈川県 to・・・様

家の近所にあった駄菓子屋さんは子供達の遊び場でした。私も小さい頃から、母親に小銭をもらっては、毎日の様に通っていました。小学生になった頃には、学校帰りにランドセルをしょったまま、よく遊んでいましたが、そんなある日、事件は起こってしまいました。ゲームをやったり駄菓子を選んだりと、あまりの楽しさにその場を離れたくなくて、トイレを我慢し続けていた私は、とうとう漏らしてしまったのです。さすがにショックで泣きながら自宅へ帰りました。とても悲しく恥ずかしく、トラウマとなってしまったのは言うまでもありません。今でも駄菓子と聞くとその想い出が蘇ってきますが、かといって駄菓子が嫌いなわけではなく、今でも「うまい棒」には目がありません。

近所に・・・ 大阪府 ももはは様

近所にあまりそういうお店がなかったのでひとりで小さいころに行った事はありませんね。中学ころにそういうお店がデパートなどに入ってから友人と一緒に行くようになりました。駄菓子屋と呼べないようなモダンな店内で、10円20円の商品を籠に乗せて持っていくのが大きくなっていたのにどきどきしたことを覚えています。今も見かけると10個、20個と大人買いしてしまいそう

小学生の頃・・・ 神奈川県 チッチ様

小学生の頃おばあちゃんからもらったおこづかいを握り締め毎日のように駄菓子屋さんに通いました。開店前、定休日にかかわらず店のシャッターをガンガン叩き大変申し訳ないことをしてしまったと反省しています。駄菓子やさんにいるとなんだか夢心地になります。大人になった今でも駄菓子やさん大好きです。

子供の頃・・・ 高知県 杜若様

子供の頃のお小遣いが毎日50円だったので、それを握り締めて毎日近所の駄菓子屋へ行ってました。下町なので駄菓子屋さんが多くて、何軒もハシゴして50円をフルに活用してたのを覚えてます。安くて大きな袋のお菓子を真剣に選んで、「今日はコレを買って、明日はコレにしよう」とか、一人で計算してたなぁ。今でも駄菓子には目がありません・・・;