家の近所に・・・ 高知県 おちゃちゃ様

家の近所には駄菓子屋さんはありませんでしたので、長期の休みのとき、町の従姉妹のところに泊りがけで来た時、隣が駄菓子屋さんで楽しかったです。戦後10年もしてない頃で そんなにお小遣いがあったわけではないですが、1円、5円が貴重で、あれこれ悩んだことでした。親は知らなかったと思います。(知ったら禁止されていたでしょう)時代とともにそのおばあさんの店もやまって、もうそんな世界はなくなったと思っていましたが、10数年前スーパーのテナントに昔菓子屋さんがあって 懐かしさでしばらく通っていました。引っ越して行く機会がなくなりましたが 50年以上前の懐かしい思い出です。

55年以上前・・・ 三重県様

55年以上前(10歳より前)、我が家は貧困の真っ只中、こずかいと言う物は有りませんでした。唯一、お祭りの日は5円を貰えた記憶が有ります。そんな訳で5円で買えるものが有ったかどうかも記憶に有りません。しかし、綿菓子、カルメラ、水飴、こんぺいとう、等(この中の一つ)を本当に嬉しくて、大事に、大事に少しづつ長い時間を掛けて頂いた、そんな時代でした。

戦後すぐの・・・ 北海道 きたきつね様

戦後すぐの育ちの者には 駄菓子は強烈な思い出 あるいは印象として残っています。高級な菓子にはとんと縁の無い洟垂れ小僧ばっかりで 店番のおばあちゃん(大抵おばあちゃんで そのしわがれ声のしゃべり方を真似してふざけあったり)の顔は今でも 思い出せます。何の娯楽も物も無い時代で 10円や5円玉をにぎりめて駄菓子屋の一発では開かない戸をぎしぎしいわせて開けて くじやイカや童謡歌手や野球選手のブロマイドを手に入れた時のときめき、匂いまでよみがえります。

近所にあった・・・ 大阪府 さっこ様

近所にあった駄菓子屋さんに友達と100円を持ってお菓子を買いに行っていました。粉を水で溶いてのむメロンソーダとか桜餅とかコリスガムとかチロル。けっこうたくさん買えるんですよね100円で(笑)遠足の前の日は特に張り切って買いに行っていましたね。ワクワクしますよね^駄菓子屋さんへ行くと。大人になった今でもどれにしようか真剣に悩みます^^

私の駄菓子の・・・ 東京都 hisaki様

私の駄菓子の思い出は、糸つきの大玉飴を思い出します母に怒られていじけてた時おばあちゃんがよく大玉飴を泣いている私に慰めの気持ちで買ってきてくれたものです最近は、余り駄菓子屋でも三角の糸つき飴は、見ますが大玉飴は、余りみかけないです今は、男の子二人の2児の母親ですが親子で公園の近くの駄菓子屋に週1回は、行ってます子供達のとっても大好きです

子供のころ・・・ 長野県 みっち様

子供のころ学校帰りに寄り道して、駄菓子を買った記憶があります。大きな飴玉や・うまい棒は、今でも買っています。(子供が好きなものですから)よっちゃんいかも食べたなぁ~懐かしさがよみがえりつつ、是非私が食べていたお菓子を息子にも、味わってもらいたいです。

25年ほど前・・・ 東京都 メルモ様

25年ほど前になるのでしょうか、お小遣い100円を握り締め、いかに100円で沢山のお菓子が買えるか考えた物です。10円の駄菓子を10個買うか、数は減るけど、30円の駄菓子を入れるか?子供ながらにより満足いく買い方を考えた覚えがあります。また当たりつきを買うことで当たりがでるかもしれないという期待ともう1個食べれると言う楽しみでワクワクしながらくじを引いたことを思い出しました。どんどん焼きはよく当たりがでてました。こういった楽しみながらお菓子を食べるという体験も最近では少なくなったのが悲しいです。今は大人になりいわゆる「大人買い」ができるため、駄菓子を買いたいだけ買えるけど、昔のように100円で買うために「考える」という事がなくなったのも、今の子供達の性格の象徴かも。昔の子は考える力があったのはこういった生活面からだったのかもしれませんね。好きな時に好きなだけ買える今の時代と、我慢して必要な物だけ買っていた昔の時代。駄菓子の原点は「子供が無駄遣いせず、且つ、満足いくよう自分で考えて選んで買う」こういった教育がしらずしらずにあったように思われます。

駄菓子屋さん・・・ 福岡県 りこった様

駄菓子屋さん…へってしまいましたね。実家近くの駄菓子屋さんも、いつの間にか2件ともなくなっていました。小学生までは通っていました。遠足のオヤツなんか、大人公認でお菓子が買える大チャンスですから…必死に計算して買ったものです(笑)。大学生の終わりごろ、学校付近に駄菓子屋があるのに気付いて嬉しくなって通いましたが卒業してからは行けてないです…。駄菓子屋さんって、おばあちゃんが暗算でやってるイメージなので、ネットでお目にかかれるとは…なんだか違和感ですが、懐かしい味には変わりないですよね。楽しみですv

昔近所の・・・ 兵庫県 ぼぶりん様

昔近所の駄菓子屋さんに通っていた頃、爪楊枝に刺さったきな粉付きのお菓子があったのですが・・・。爪楊枝の先が赤かったら、「あたり」でもう一本貰えたので、3本ぐらい買って、家にある爪楊枝の先端を、マジックで赤く塗って、お店に当ったよって、買った以上に持って行った事がありました。叔母ちゃんは何も言わずに交換してくれました。今思えば叔母ちゃんごめんね(>_<)

遠足のおやつ・・・ 富山県 ソウエン様

遠足のおやつ代に300円握り締めて弟がおやつを買いに出たきり2時間帰ってきません。どこまで行ったのか心配でさがしに行こうと思ったら、たくさんの駄菓子を抱えて得意そうに帰ってきました。いつも駄菓子屋さんで使えるのはせいぜい100円なのに今日は300円の大金を持ってたくさんの買い物をしてきたのだから楽しかったのでしょうね。しかしたくさんの駄菓子、リュックに入りきらず、結局母に1/3程度に減らされて翌日の遠足へ。遠足の時期になるといつも思い出します。

小さい頃から・・・ 神奈川県しんちゃん様

小さい頃から駄菓子が大好きで、お小遣いをもらっては友達と一緒に近くの駄菓子屋さんに買いにいきました。大人になった今でも、スーパーの駄菓子コーナーに行くと好きなものをあれこれと買っています。なかには売っていない商品もあり、今回、駄菓子堂のサイトを見て、懐かしい駄菓子も取り扱っているのを知り、うれしくなりました。