私の小さい頃・・・ 愛知県 みずあやママ様

私の小さい頃の思い出は、実家の三件隣りにあった駄菓子屋さんです。現在は店主のおじさんが亡くなり、お店はありませんが、お店に行くとプラスチックの容器やガラス瓶から一個10円ほどのせんべいや小さなお菓子を選んで紙袋に入れてもらい、どれからにしようと悩みながら食べた思い出があります。今はスーパーで子供達が籠をもって楽しそうに選んでいる姿を見ると、駄菓子は永遠だな、と感じます。

母は買い食い・・・ 滋賀県 jomo33様

母は買い食いについて非常に厳しい人でしたので「駄菓子」はその言葉そのものが食するに値しないものを意味しました。しかし、小学校高学年にもなれば持ち寄りのおやつに見慣れないものがあって、それは、大人が一箱分として買う菓子折りや大人のタバコをそのまま模したミニチュア版で味がどうのというよりも、その日常生活にない独特の雰囲気と一つの駄菓子の話題性に驚きました。駄菓子がある所はこどもの社交場でありそれそのものが想い出なのですね。

小学校の頃・・・ 愛知県 トーマス様

小学校の頃の遠足はおやつ200円までと決められていて、友達と前日に駄菓子屋さんに買いに行くのが楽しみでした。「どんどん焼き」や「きゃべつ太郎」がお気に入りでしたが、今でも安い値段で買えてうれしいです。うまい棒が大好きで、最近でもお酒のつまみ用とかによく買います。

小学校の・・・ 静岡県 ちゃお様

小学校の帰り道に駄菓子やさんがあり、家に帰宅するやいなや小銭を持って直行しました。友達との待ち合わせ場所になっており、当時の流行のアイドルのブロマイドくじなどをよくやっていました。駄菓子を買って、公園でお友達とおしゃべりしたのがとてもよく覚えています。そんな今では、私の子どもが同じ経験をしているようで、学校から帰ると駄菓子やさんに直行しています。

私はよく・・・ 愛知県 mamasan様

私はよくお父さんに連れられて近くのタバコ屋さんへ通ったものです。当時、うちの近所にはスーパーやコンビニなどなくこのタバコ屋さんで何でもそろえていました。そこで私はキャラメル、きな粉もち、10円せんべいなどを父にねだって買ってもらいました。現在は私も引っ越してしまい、生まれ育った故郷へ行くことはありませんが、今では私と父との大切な思い出です

子供の頃・・・ 静岡県 かあか様

子供の頃お菓子を買うといえば駄菓子屋さんで駄菓子屋さんに行けば友達もいるという感じでした持っているお金であと何を買えるかはお店のおばさんが教えてくれてそこでお金の使い方を学んだ気がします昔のような駄菓子屋さんは見掛けなくなりましたが自分に子供が生れて今小学生になったので駄菓子屋の様に外で学べる場所があるといいなぁと懐かしい思い出とともに思います

駄菓子は・・・ 岐阜県 ひろちゃん様

駄菓子はよく買いに行きましたが、やはり、遠足ですね。三百円までとか、二百円までとかでそれだけのお金で、いかにたくさんの好きなお菓子を買うかと一生懸命考えて買った覚えがあります。今駄菓子屋さんがほとんどないのでさみしい世の中になりましたね。

駄菓子といえば・・・ 三重県 もーちゃん☆様

駄菓子といえばやっぱり小学生の頃に学校が終わった後、お小遣いを握り締めて駄菓子屋さんに行って好きなお菓子を買っていた思い出が強いですね。今ではもう無くなってしまった駄菓子屋さんも多くて残念です。今は駄菓子屋さんに行く事はほとんど無いですが、スーパーなどの駄菓子コーナーについつい足を運んでちょっとずつ買っちゃっています♪

駄菓子は・・・ 愛知県 ふみふみ0707様

駄菓子は学校が終わり夕食までの空腹を満たしてくれる必須アイテムだけではなく、友達との社交の場でもありました。もちろんお菓子はおいしいので好きでしたが、親友とあまり親しくない子と私とで放課後駄菓子屋に寄り、みんなでどれがおいしいとか、新商品を発見したりとかワイワイしているうちにいつの間にかその子とも仲良くなれたのがうれしかったです。当たりが出たときは3人で仲良く食べたのも良い思い出になっています。

近くに・・・ 岐阜県 コンコン大好き様

近くに駄菓子屋さんがあります。もう古い家なんですが・・・でももう年が14歳となりなかなか駄菓子屋へ足を運びにくくなってしまいました。だから我慢してスーパーへ行ってお菓子を買うたびに駄菓子屋へ久しぶりに行きたいなーと日々思っています。