近所に・・・ 愛知県 ぺねちゃん様

近所に一軒しかなかった何でも屋さんに駄菓子は売っていました。種類はたくさんではなかったけれど百円で何を買おうかうちを出るときから考えてました。いっぱい悩んで買った駄菓子を大事に大事に食べたことが懐かしいです。今は私の子供たちが同じように百円で何を買おうか考えてるなんてなんだか面白いですね。

私の住んでいる・・・ 静岡県 ようちん様

私の住んでいる静岡の駄菓子屋さんには、必ずといって良いほど「おでん」があります。駄菓子屋さんに行くとゆうよりも「おでんやさん」に駄菓子を買いに行くとゆう感覚でした。小学校の頃は学童保育に行っていたので、普段は用意されたおやつで、水曜日が唯一好きなお菓子を買いにいけました。しかも50円でした。毎週10円づつ残して100円になると30円のお菓子をかったのを覚えています。今よりも昔のほうが、節約していたなんて・・・手軽に駄菓子を買うのもいいですが、大人買いが出来る「駄菓子堂」がうれしいですね

今はなくなり・・・ 静岡県 いちしょう様

今はなくなりましたが、私が小学生のころ、家の近くの駄菓子屋に毎日のように通った覚えがあります。特に私はきなこ棒が大好きで、当たりがでると友達によく自慢をしていました*笑*いま、私のまわりには駄菓子屋がないので寂しいですが、たまにみかけるとまとめ買いして、懐かしんでいます。

駄菓子の・・・ 愛知県 まちゃぼん様

駄菓子の思い出は、学校がおわって、友達との帰りに家の近くの駄菓子屋さんでよく買って食べてましたね。丁度、ゲーム機が盛んな時期でしたので、食べながらゲームして遊んでました。当時は、10円から50円ぐらいでテーブル式のゲームが出来ましたから、パックマンとかインベーダーとかドンキーコングとかね。あー懐かしいです。あと、みかん水も駄菓子とあうんですよね。みかん水って知ってますか?分かんないかも、当時は、30円でした。冷たくてほんのりとみかんの味がしたかなぁ、あと、好きだったのは、寒天棒今では考えられないくらいの安さで一本5円だったと思います。間違ってたらすみません。棒の隅っこをぽきっとおっといて一気に吸って食べます。たまに勢いあまってむせたりして、食べてました。チョコバットも好きでしたね。チョコバットは、今でも、コンビニで買って食べたりしていますよ。

小学校の・・・ 愛知県 ハッシ様

小学校の通学路に、駄菓子屋さんがあってよく買ってました。遠足の前の日にお小遣いを200円とかもらって買いに行って、調子に乗ってうまい棒を20本買ったのはいいものの、結局、遠足当日には食べ切れなかった、なんてこともありました。うまい棒は今でも時々たべてます。

子供の頃・・・ 愛知県 とっことっこ様

子供の頃の遠足には、おやつ300円までと決まりがあって、100円玉を握りしめて友達と一緒に必死に駄菓子屋さんでお菓子を選んだ記憶がよみがえります。未だに好きなのは「うまい棒」と「どんどん焼き」駄菓子屋さんは減っっていまって悲しいけど、最近スーパーの一角にも駄菓子が置いてあって、昔を思い出しながら買ってます。

最近はスー・・・ 三重県 まっぴ様

最近はスーパーや大型店舗などで駄菓子が売られていますが、私が小さかった頃は近所のこじんまりとした家の一画で駄菓子を売っていたり、学校近くの文房具やさんの隣などより身近な存在でした。今でも駄菓子は好きでよく買いますが種類が豊富でますますレパートリーが増えていきそうです。

私が小さい・・・ 愛知県 かおりん様

私が小さいころに近所にあった駄菓子屋さんは「たばこやさん」と呼ばれていました。そこのおばあちゃんは、駄菓子の合計金額を小学生に暗算で計算させてくれました。間違えると、「やり直し!」と。どんなに時間がかかっても、気長に待っていてくれるのです。私はいつも、100円をにぎりしめて、走って買いにいったものです。10円のお菓子を買えば、10個も買えるのですから!今、自分の息子が駄菓子を買いたい!と言うと、自分の子供のころを思い出します。

子供の頃に・・・ 愛知県 さとみん様

子供の頃に近所の駄菓子屋さんで、クジ付きのキャンデイーとか、小学校の道路を挟んだ反対側の文房具屋さんで友達と買い食いしたりと、懐かしい思い出がいっぱいです。最近は駄菓子専門のお店がなくて、スーパーの中で買うことが多いです。もっとたくさん駄菓子屋さんが増えるといいのにな。

私が子供の頃・・・ 愛知県 ひーさん様

私が子供の頃の駄菓子屋さんといえば今あるようなお店でなく、おばちゃんが店の一角に子供の小遣いで買えるような安い料金でいろいろな種類のお菓子を置いて売っているそんなお店が多かったです。でも、今ではそのようなお店はほとんどなくなり、とても寂しいです。

静岡の駄菓子屋さん・・・ 静岡県 ぽん様

静岡の駄菓子屋さんには、必ずと言っていいほど『おでん』があります。最近CMに登場して話題になったあの『静岡おでん』です。中学生ともなれば、目的は駄菓子よりもおでんでした。そんな思い出の駄菓子屋も近年は区画整理などでなくなってしまったりで、なんだかさみしいです。

小学生の頃・・・ 静岡県 れもん茶様

小学生の頃、あまりお金を使いたくなかったので、コンビニへ行っても駄菓子を5種類ほど買って帰ってました。5種類買っても100円するかしないかくらいなのですごく満足感にひたってました。家に帰って駄菓子を広げてみたり、大きい缶に入れてとっておいたりしていたましたね。

私が小さい頃・・・ 静岡県 ずやきじ様

私が小さい頃、家の近くに駄菓子が売っているお店がありました。そこは、駄菓子だけではなく、石鹸からお肉・野菜やいろいろなものが売っていました。今で言うとコンビニのような存在かもしれません。駄菓子を買っていると、近所のおばあちゃんからお友達のお母さんまでいろいろな方と自然に会話をして楽しい思い出ばかりです。現在はというと、私も3人の母となり上の子は小学3年生。「ママ、友達とお菓子買っていい?」といい、私も小さい頃に行っていたそのお店に行きます。そのお店は姿を変えずに今もあります。子供も近所とのふれあいにとてもいい環境です。子供にって「駄菓子」は、重要な存在だと思います。