駄菓子の思い出は、・・・ 北海道 ニャン太様

駄菓子の思い出は、小学校低学年の頃一ヶ月のお小遣いが300円だったのですが、母子家庭で五人兄弟だった事もあり、働きづめの母に悪くて貯金箱に貯めていました。友達にはよく駄菓子屋さんに誘われましたが、見ているだけで我慢していて、今は無き祖母に駄菓子が食べたいと話をすると、母には内緒で時々手をつないで買いに行ってくれ、それを兄弟で食べました。駄菓子屋さんに売っていたおはじきで一緒に遊んだ懐かしい思い出と共に、あの頃兄弟みんなとケンカをしたり、仲良く遊んだり、その思いでもよみがえります。今はそれぞれ就職や結婚で離れ離れになり、なかなか五人が揃う機会は無いのですが、遊びに行く時手土産と一緒に駄菓子を持参すると、昔話に花が咲きます。最近は駄菓子屋さんを殆ど見なくなったのでとても淋しく感じます。あと、今は欲しいだけ自分のお金で駄菓子を買う事が出来ますが、昔祖母に買ってもらった駄菓子の方が、ありがたみと美味しさを感じました。

私の小さい頃商店におこずかいを握り締めて・・・ 北海道 こうすけママ様

私の小さい頃商店におこずかいを握り締めてお菓子を買いに行きました。10円のフルーツガムやヤングドーナッツなどが思いで深いものです。しかし途中から消費税がかかるようになり、子供の私はお金が足りるかどうかとても心配になったのを今でも覚えています。

駄菓子は小学生の頃一番よく食べていました・・・ 新潟県 きらら様

駄菓子は小学生の頃一番よく食べていました。週に何回か塾の前に駄菓子屋さんに寄り、どんぐりガムやチョコバー、カツ、うまい棒などを買って食べたり、お祭りでも必ず買っていました。子供のおこずかいでもたくさん買え、自分で選んで買えるので、ちょっと大人な気分になっていた思います。そんな塾の前の時間が楽しくて、よく遅刻してました。懐かしい~

幼稚園、小学校の頃近くに住んでいた・・・ 新潟県 ゆちあち様

幼稚園、小学校の頃近くに住んでいたじーちゃんばーちゃん家に行き、毎日お小遣いをもらっていました。幼稚園の頃は50円小学校の頃は100円を握り締め、その足で近所にあった駄菓子やさんに直行!限られたお金で何を買うか迷いながら妹と楽しんでいました。今はもうお店もおばーちゃんも亡くなってしまいましたがいつまでもその時の駄菓子やでのワクワクした思い出は残っています。祭りの縁日やスーパーなどでみかけるとつい買ってしまいます。子供達も大好きです。

初めて駄菓子を食べたのは・・・ 北海道 うーたんこ様

初めて駄菓子を食べたのは、小学校1年生でした★遠足のおやつで300円までだったのですが、計算ミスで10円オーバー(;^ω^)でも駄菓子屋のおばちゃんがいい人でオマケしてくれましたヾ(@⌒▽⌒@)あとは、高校時代にお金がないときは、よく駄菓子食べてました♪うまい棒は安くてお腹がイッパイになるので(10本くらい食べればw)重宝してました~♪♪未だに駄菓子は大好きです★駄菓子やさんにいったら1000円分くらい買っちゃいます(^^;;;

駄菓子屋さんデビューは小学校6年生と・・・ 北海道 でこ様

駄菓子屋さんデビューは小学校6年生と、遅めでした。転校先の近くにあり、友達は学校帰りに行っていましたが、私は学校にお金を持っていっちゃダメ!と言う両親の教えに逆らう事もなく、一度家に帰ってから妹と一緒に行ったんですよねー。小さな店だったけど、なんかもう見るものすべてがキラッキラと輝いてた気がします。ヨーグルトが好きだったなー。あの酸味が、あの量の少なさが、わざわざ木べらで食べるところがたまらんかった。久しぶりに食べたいなー。

小学校の遠足の前日は決まって・・・ 北海道 あき様

小学校の遠足の前日は決まって駄菓子を買いに行ってました。近所にある駄菓子屋はトンネルの中にある通称「トンネルの店」と橋の上にある「橋の店」が当時は人気があり遠足以外でも、おこずかいをもらうと買いに行っていた記憶があります。今は少子化の影響を受け2店とも閉店していますが、スーパーなどで駄菓子コーナーを見つけたり、旅行に行くときには今でも駄菓子をもって行きます。懐かしいです。

一番最初に思いつくのはカレー味の・・・ 北海道 アイママ様

一番最初に思いつくのはカレー味のスナックです。くじ屋さんで1等があたりカップ8杯ぶんもありました。妹と二人で沢山食べました。最近スーパーでみかけ思わず買ってしまいました。あとはひものついたあめです。大きなあめが欲しくてちょっとずるした思いでがあります。最近は駄菓子屋さんって見かけないですね。でも駄菓子って昔の今も子供に人気ですよね。家の子供達は遠足といえばスーパーやコンビニの駄菓子コーナーであれこれ買ってきます。

私が本格的に駄菓子を買い始めたのは・・・ 北海道 よーさん様

私が本格的に駄菓子を買い始めたのは小学生の頃、近所の文房具店にちょこちょこ駄菓子を置くようになってから、遠足のおやつは良く300円以内などでしたから、安くて沢山買える様に皆でよく駄菓子を買いにいってました。
誕生日には大好きなうまい棒のチーズ味を1箱買ってもらって幸せだったのを覚えています。
魅力はやはり安さと美味しさですね!

私の回りの人はほとんど懐かしいと・・・ 北海道 あも様

私の回りの人はほとんど懐かしいと声を揃えて言うのですが私はそうではありません。
家の近くに駄菓子屋さんというものはありませんでした。
遠足のおやつを買うのは近くの商店かスーパーです。
駄菓子だけ扱っているというお店はなく、良くお店に通ったなんて思い出がうらやましい限りです。
近くの商店に駄菓子っぽいものはあったとは思いますがTVや皆さんの言う思い出とは違うようです。

子供の頃、専門の、駄菓子屋さんは・・・ 宮城県 オレンジ姫様

子供の頃、専門の、駄菓子屋さんは近所にありませんでした。ですので、酒屋さんと文房具屋さんに駄菓子がおいてありました。小学校の帰りに文房具屋さんに寄り、文房具を買わずに駄菓子を買ったものです。10円や20円で買えるものばかり。お小遣いは本当にわずか、数百円だった思います。お手伝いをしたら10円もらうとか、肩たたきをしたら10円もらうとか、でお小遣いを稼いでいました。そう言えば、お買い物に言ったら、母から「お買い物ご苦労様、はい、お駄賃。ありがとうね」と言われ、私は「お駄賃、ありがとう」と、会話していたのを思い出しました。お駄賃で勝った駄菓子の美味しさと、友達と一緒に「寄り道&買い食い」したのは、とても楽しいコトでした。

小学校というのは基本的に『寄り道禁止・買い食い禁止』・・・ 北海道 39様

小学校というのは基本的に『寄り道禁止・買い食い禁止』。けれど、通学路の途中に必ず魅惑の駄菓子屋は存在します。私の母校は、校門を出たすぐ隣が駄菓子屋でした。笑そんな学校のルールなんて駄菓子の前では無力で、みんな学校帰りの駄菓子を楽しみにしていました。夏には冷え冷えの30円のアイスティーをみんなで買っていました。たぶん学校も黙認ですよね。行事や学級のイベントでは先生が奮発してクラス人数分の駄菓子を買ってくれたりしました。きっと先生も子供と駄菓子はどんなルールよりも強い絆で結ばれていることを、自分の幼少期の頃を思い出して知ってるはず。笑そんな駄菓子屋のおばちゃんが一番身近な他人の大人の人でした。顔見知りになれたり、名前まで覚えて貰えるとちょっと優越感。やっぱりあれは只の寄り道ではないんです。おばちゃんに元気な姿を見せに通っていたのです!!笑

小さい頃、家の手伝いをして貰った10円を・・・ 宮城県 まんぼう様

小さい頃、家の手伝いをして貰った10円をためて近所の駄菓子屋さんに行くのが好きでした。
姉は手伝いはしないけど、ちょっとした買い物を頼まれると喜んで行ってました。
始めは何故喜んで行くのか判らなかったけど、おつりを貰っている事が判りました。
姉も同じく貰ったおつりで駄菓子屋に行ってました。
小さいながらにも私は、おつりの方が一回で多く貰えるからズルイと思っていたことを思い出しました。

私が通っていた小学校のすぐ近く、私の祖父母の家のすぐ近く・・・ 青森県 はる様

私が通っていた小学校のすぐ近く、私の祖父母の家のすぐ近く、現在はどちらもお店を閉めてしまいましたが、駄菓子屋さんがありました。妹や友達と一緒にお小遣いを握り締めては、駄菓子屋さんに通ったものです。何が当たるかどきどきしながら引いたくじや、五円で買えるチョコに大喜びしていたのを覚えています。今でもチョコが大好きなのですが、私の中でチョコ、といえば、やはりチロルチョコかごえんがあるよ。なのです。今でも、スーパーなどで駄菓子コーナーを見つけるとテンション上がりまくりで、昔は出来なかった大人買いを楽しんでいます。