ダッくん について

ダッくんは駄菓子が大好きな小学生です!

今は亡き・・・ 山形県yuyuyu~様

今は亡きおばあちゃんの事なのですが・・・私が小さい頃よくおじいちゃんとおばあちゃんの家に預けられてました。おばあちゃんが買い物に行くとき、私がおじいちゃんとお留守番して待っているとご褒美に駄菓子の小さい詰め合わせパックをくれました。今思えば笑ってしまいそうですが、おばあちゃんの家はとっても古く良くネズミがでるお家でした。お菓子はいつも台所においてあって。おばあちゃんはネズミさんがご褒美にお菓子おいてったよ~ってそのお菓子をくれたりします!そんな頃を今でも覚えています。とっても懐かしいです!

駄菓子の思いで・・・ 新潟県 ユーさん様

駄菓子の思いでは小学校の近くにお店があり塾に行く前の腹ごしらえとして友達と100円持っていきました。おばちゃんがサービスで一個おまけしてくれたり、塾がない日はお店に遊びに行ったり・・・今も変わらず嫁ぎ先から実家に帰るたびに顔を見に行っています。

小学生の頃・・・ 京都府 みおもも様

小学生の頃、四つ下の妹の手を引いて少し歩いたら距離のある、駄菓子屋さんによく行きました。子供ながらに甘い系・塩系・ドリンク系と、100円のなかで旨く混ぜて買っていました。とくにお気に入りだったのは、ドリンクですが上の蓋を回していくと、中に炭酸が漏れてサイダーになるジュースでした。今もあるのかな。娘たちに、飲ませてやりたいです。

田舎に住んで・・・ 東京都 ごりさん。様

田舎に住んでいたので、最寄の駄菓子屋さんまで1.5kmの距離を自転車で通ったものでした。少ないお小遣いでいかにたくさん買えるか考えたものです。ぺロティーチョコ(当時50円)やセシルチョコ(当時200円)は高価なので見るだけ。大人のお菓子でした。チョコバット、FELIXのガム、クッピーラムネが大好きでしたがほかにも一枚で売ってくれるお煎餅や、5円で買える5円チョコもお買い得感がありました。10円で売られていたヨーグルトという名の、生クリームが固まったような食べ物をご存知でしょうか。木のスプーンが付いていて、すくって食べました。甘酸っぱくてなんとなく美味しかったのですが、今思うと゛原材料はなんだったんだろう?゛と思います。  最近はコンビニでも駄菓子を買えるようになりましたので、動物園や博物館、ハイキングに行くときには懐かしさと値段の手ごろさと鞄のすみに入るかわいい大きさから買うことも多いです。新製品もあるようですが、やはり記憶に懐かしいものばかりを選んでしまいますね。不思議なもので昔、美味しいと思った味はそのまま、美味しい味なんですよね。 駄菓子の味が今後も改革されないことを願います ^^;

私の小さい頃・・・ 兵庫県 かて様

私の小さい頃はあまり駄菓子を買った記憶がなく今でもよく友達がこんな駄菓子があったよねとか言う話題には正直あまりついていけないかんじです自分の子供は小学生と幼稚園児なのですがよく食べていますスナック系と言うよりチョコやガムキャンディー系の駄菓子を好んでるところが私と好みが似てるなあと思ってます安くて色々な種類がチマチマあるところが子供の心をつかんでいるようですうれしそうに食べている子供たちを見てうらやましくも思いながら見ています

近所にあった・・・ 福井県 こと☆様

近所にあった駄菓子屋さん。小学校の頃は毎日通っていましたが、やはり少子化の影響でしょうか?今では店はあるものの、もう売ってません。とても悲しいです。今の小学生にも駄菓子のすばらしさを伝えるためにも、また再開して欲しいなぁと思う今日このごろです。

小学生の・・・ 静岡県 柏木さん様

小学生の頃学校の裏に駄菓子屋さんが一軒ありました。学校では買い食い禁止!!とよく言われていましたがほとんどの子が学校帰りに買っていました。その中でも人気商品がブタメン。ブタメンのにお湯をいれるためお店屋さんがいつも店先にポットをおいてくれてありました。私もありがたく使わせてもらっていたのにある日ブタメンにお湯を入れたまま転倒した男の子がいてやけどをしてしまいお店にお湯が置かれなくなってしまいました。小学生時代の悲しい思い出です。

幼稚園・・・ 大阪府 おてもやん様

幼稚園・小学生の間だけ高知の山間部に住んでいましたが、家の近所にタバコや切手、雑貨、駄菓子を売っているお店がありました。おじいさんがやっていて、いつも電気がつくことなく、夕方に出歩くことはあまりありませんでしたが、たまに夕方に行くと薄暗い中で必死に駄菓子を選んだのを覚えています。50円が一日のお菓子代としてもらえたので、5円玉チョコや10円のフーセンガム、きなこ棒など、10円単位で変えたのでとても重宝しました。50円ではジュースも買えないので、粉末ジュースやチューチューなどが代わりになりました。タバコを吸う姿が格好良く思え、ココアシガレットで大人ぶってたのも笑える思い出です。遠足のおやつ代が300円の時には30円のスナックや当時50円の小袋のポテトチップスなどを奮発し、数ある駄菓子を選りすぐって選んだことは今でも楽しい思い出です。昔はこうやって買い物の仕方、計算力、おじいさんなどお年寄りとのコミュニケーションや生活の知恵など駄菓子屋さんで身につけていったことも多々あると思います。最近はコンビになどでも少し扱うところはありますが、やはり昔のようなものはありません。大人になっても駄菓子を選ぶあの楽しさは懐かしく変わらずあり、「駄菓子堂」の存在はとても嬉しいものです。