ダッくん について

ダッくんは駄菓子が大好きな小学生です!

小学生の頃・・・ 埼玉県 ぷりん様

小学生の頃、遠足の前日にはよく近所の駄菓子屋さんにおやつを買いに行きました。友達もみんな来ていて狭い店内が大混雑になったのを今も覚えています。遠足のおやつを選んでいるうちに『これ美味しいよね』『あれは当たり付き』と友達とのお菓子談義は止まらなくなり、アレもコレもとカゴの中身もどんどん増えていきました。その上、買い物が済むと駄菓子やの前にみんなで集まって買ったばかりのお菓子を開いて食べちゃってました。当然、家に帰る頃、袋の中には食べた後のゴミの方が増えてました・・・がそれでは遠足に持っていく分がないと思い、夕方買い物に行き母にくっついて行き、その帰りに『明日のおやつあんまりかえなかったんだよねぇ・・・』と言って昼間行った駄菓子屋に一緒に行ってもらい買ってもらってました。限られたおこずかいの中で買うのとは違って、おかあさんが隣にいると好きなものを何の心配もなく買えたので昼間見た駄菓子屋さんと少し違って見えたような気がします。大人になった今、駄菓子屋はもうなくなってしまいましたがスーパーで駄菓子を見かけると主人と二人して真剣に当たり付きの駄菓子を選んでいたりします。何年経っても駄菓子を買うのは私にとって心躍るものです。

小学生のころ・・・ 埼玉県 まりもっち様

小学生のころ、建物がかなり古い駄菓子屋さんに通ってました。私が好きだったのは「ふがし」「よっちゃんいか」「かばやき(や?)さん」など・・・。少ないお小遣いで、ちょこちょこ買ってました。  なのでスーパーで懐かしい駄菓子を見つけるとチビと一緒になってニヤニヤしながらえらんでいます。

ふがしです・・・ 埼玉県 Jun-47様

ふがしです。四角くて薄紫色のふがし。たしか一本10円で買っていたと思います。100円玉一個でいかにたくさんのお菓子を買うか。小さいときに誰もが経験したと思います。私はふがしを10本買い、ビニール袋にきちんと整列させて、大切にそして自慢げに歩いていたことを思い出しました。最近は、こってりと甘い蜜がたっぷりかかったふがしばかりで、昔なつかしのふがしにあまりお目にかかれないのが残念です。

ボンタンアメ・・・ 茨城県いっちー様

ボンタンアメです。子供の頃には他の駄菓子に比べてちょっと値段が高かったのであまり買うことができなかったのですが、あのもちもちした食感がすごく好きでした。ちょっと前にボンタンアメを見かけた時は、懐かしさと嬉しさで即買いしてしまいました!やっぱりおいしかったです。

子供の頃・・・ 群馬県 れいちゃん様

子供の頃、家が貧乏で遠足の時のおやつくらいの時にしか駄菓子などを買ってもらえませんでした。300円までと学校で決められているので、細かな小さいお菓子をたくさん買っていました。遠足から帰ってきても2,3日かけて大切にチビチビ食べていたことが今でも忘れられない思い出です。子供には、与えすぎるのは良くありませんが、ひもじい思いをさせないように母親として家計の管理を頑張ろうと思います。

駄菓子というと・・・ 東京都 もも太郎様

駄菓子というと祖母を思い出します。おばあちゃんっ子だった私は、近所にある駄菓子屋さんに連れていってもらいよくおやつを買ってもらいました。駄菓子を食べると今は離れて暮らす祖母の顔を思い出します。私にとって駄菓子は祖母との温かい思い出です。

小さい頃・・・ 兵庫県 うまいぼう様

小さい頃、家の近くに駄菓子屋さんが、あったので、よく学校の帰りにいってました。うまいぼうは必須!絶対一番に買ってました。セサミ味が一番好きで、2本のうち1本は定番をかってました。遠足の時期になると、みんなが駄菓子屋さんに集中するので、すごい混み様でした。懐かしい思い出です。

学校帰りに・・・ 京都府こめっこ様

学校帰りによくよっていた街の駄菓子屋さん。いつもニコニコ笑顔で迎えてくれたおばちゃんの顔が今でも忘れられません。100円玉片手にどれを買おうかいつも迷い、遠足で500円分買うことが出来るときは胸を高めながら品定めしていた記憶があります。25歳になり、久しぶりに実家の近所にある駄菓子屋さんの場所に行ってみたらもうなくなってしまいすごく寂しくなりました。私の頭の中にある懐かしい駄菓子屋さんの記憶。それはずっと消えることはないでしょう。今も変わらない駄菓子。これからも食べて懐かしさを味わっていきたいです

小学校5~6年・・・ 熊本県 ぶぅ。様

小学校5~6年の時に住んでいた家の近くにあった酒屋さんの中に、駄菓子コーナーがあり、よくそこで少ないお小遣いから駄菓子をちょこちょこ買ってました。1番のお気に入りは、クジつきのラムネでした。味は、イチゴ・グレープ・オレンジの3種類で、私的にはイチゴが1番好きでしたよ♪で、買って、すぐ店の外で、ラムネがこぼれないように慎重に外側のフィルむをめくって、「アタリ」を確認して・・・。アタリが出たときのなんとも言えない満足感は今でも忘れられません。(あ~あの頃の私は純粋だったなw)次に買いに行くときに、アタリの分も交換してもらい、いつもより多めにラムネを手にしたときは嬉しかったです♪

私は母子家庭で・・・ 京都府 ととろまま様

私は母子家庭で育ちお金の面では裕福な育ち方はしていなかったせいか大人になってから駄菓子屋さんに行くと大人買いをしてしまいます。っていっても十円二十円の当て物やお菓子を百円二百円と子供よりちょっと多い目に買える自分って大人と思う優越感がちょっとうれしく子供に交じって当て物のお菓子を購入している私は気持ちは子供かも知れませんね。

子供の頃・・・ 東京都 おきょん様

子供の頃、最寄の郵便局の向かいに「たびや」という駄菓子屋がありました。母と一緒に郵便局へ行くと、帰りに必ず寄り、駄菓子を買ってもらっていたのを懐かしく思い出しました。お気に入りは、「アンズジャム」と「酢いか」でした。その駄菓子屋も私が中学生くらいになるとなくなってしまい、その後郵便局も移転。そして今では母も他界してしまい、とても切ないです。

 子供の頃・・・ 福島県 アコスケ様

 子供の頃鍵っ子だった私は、まず帰宅すると、一日の小遣い50円を握り締めて駄菓子屋さんへ直行していました。 そこでまずその日のお菓子を選び、ついお店のおばちゃんと世間話…きっと寂しさを癒すということもあったのだと思いますが、おばちゃんと5時近くまで話してから家に帰るというのが習慣になっていました。私にとってはお母さんの代わりになってくれた大切なおばちゃんです。 そのおばちゃんは現在すっかりおばあちゃんに…そして今、我が子を連れてそのお店に通っています。駄菓子屋の良さは人情、それに尽きると思う今日この頃です。

幼稚園の頃は・・・ 兵庫県 まちこ♪様

幼稚園の頃は家の近くに有った「青い鳥」と言うお店で駄菓子を買っていましたねぇ♪糸の付いた苺形のキャンディーは10円でしたし小さなカップに入ったヨーグルト風味のクリームは確か20円だったと記憶しています。100円有れば子供心を満足させるだけの駄菓子を買えたので子供の頃は良かったなぁと思います!最近の子供は駄菓子屋があまり無いので可哀相です・・・

私が小さい頃・・・ 青森県 津軽の子様

私が小さい頃、今から35年前には、小学校に行く途中・中学校に行く途中に1~2軒は駄菓子屋さんがありましたが、今となっては、少子化・商店の廃業などがありほとんど商売しているところはありません。しかさい、最近、100円ショップの他、駄菓子専門のお店が見られるようになり、ほっとしています。駄菓子は、大人も子供にとっても大切な場所だからです。

私の駄菓子の・・・ 神奈川県 もち子様

私の駄菓子の思い出は、小学生のときによく利用していた近所の駄菓子屋さん(すずや)です。今でもお店の前を通るとすごく懐かしい気分になります。当時の少ないお小遣いでも10円~売っているのでいろいろ買えて楽しかったです。親から特別にお小遣いを貰った時は、ちょっとふんぱつして50円くらいの駄菓子を買ったりしました。駄菓子を食べながら友達とおしゃべりをしたのもすごくいい思い出です。たくさんある駄菓子のなかでも私が一番良く食べていたのが『きなこ棒』です。1本10円で、当たりがでたらもう1本!おいしいだけではなくちょっとした運試しのおまけつきというのが私のお気に入りでした。駄菓子堂は、最近知ったばかりでまだ利用したことがありませんが、懐かしい駄菓子を思う存分買えるなんて夢のようだなぁと思いました。なかなか売っていないような駄菓子が揃っていて驚きました。今ダイエット中なのですが、駄菓子なら小さいし許せてしまいそうです。(笑)